
また、「あの季節」がやってくる――。
強い太陽光に灼かれる夏
プール後のそよ風に身をゆだねる夏
祭りの喧騒にワクワクする夏
そして……
8月31日のなぜか切ない気持ち。
そんなエモーショナルな夏の言葉を集めた「辞典」ができました。
新旧の日本語の中から、星涼し、遠花火、水に燃え立つ蛍、
晩夏光など、美しい響きを持つ言葉を厳選して、収録。
各ページを彩るのは、ドラマのワンシーンのような写真・イラストの数々。
写真は、香川県在住の人気写真家・岩倉しおりさんと、
愛知県を拠点に活動中の有馬りささんの作品群を収録しています。
夏を舞台にした小説、マンガ、歌(俳句、短歌、名曲)のガイドもあり。
夏のあらゆる要素をすべて詰め込んだ1冊です。
■夏を舞台にした創作のヒントに
■大和言葉や古語の知識を広げたいときに
■季節の挨拶文を送りたいときに
■“夏生まれ”のあの人へのプレゼントに
監修:梅内美華子
A5変形版/216ページ/フルカラー
¥1,600+税/2025年6月発行
ISBN:978-4-434-35850-0







